体験談・雑記【2回目】小規模事業者持続化補助金(一般型)の申請してみた 令和3年2月締切の小規模事業者持続化補助金の申請をしました!今回が2回目の申請です。何に使うのか、どういう物が対象なのかなどを自分の体験ベースでまとめました(^^) 2021.03.04体験談・雑記開業・運営
体験談・雑記「話さない整骨院」という選択肢 整骨院と言えば賑やか・明るいなどのイメージが先行しがちです。そんな中で僕は「話さない整骨院」というスタンスで経営しています。そのスタンスで感じるメリットやデメリットを記事で解説しています! 2021.02.25体験談・雑記開業・運営
開業・運営鍼灸整骨院経営の2020年の総括 鍼灸整骨院の2020年の一年間の売上対比ややってきたことをまとめています。新型コロナウイルスの影響がどれだけ出ているかなどは比較的分かりやすいのではないでしょうか。 2021.01.06 2021.02.18開業・運営
体験談・雑記朝活におすすめ!勉強にもなる実際に使っているもの3選! 朝活を始めたものの、何をつかってやるのが良いか迷ってる方はいませんか?この記事では実際に僕が朝活で使って便利だと感じているものを紹介しています!誰でも簡単に効率が上げられるので本当におすすめです! 2020.10.21 2021.02.18体験談・雑記
体験談・雑記鍼灸師や柔道整復師がTwitterを始めるべき4つの理由 鍼灸師・柔道整復師の先生はTwitterしていますか?セラピストはTwitterを始めることに大きなメリットがありますよ!この記事では鍼灸師・柔道整復師がTwitterを始めるべき理由を解説しています!まだ始めていない人はこの記事を読んですぐに始めましょう(^^) 2020.10.10 2021.02.18体験談・雑記開業・運営
体験談・雑記朝活とは?簡単にできるおすすめの朝活スタート方法! 朝活とは?何をすればいいの?そんな感じで朝活とはなにかわからない人はいませんか?この記事では朝活とは何かから簡単にできるおすすめの朝活スタート方法を紹介しています!どのように朝活を始めればいいかわからない人は読んでみてくださいね(^^) 2020.09.24 2021.02.18体験談・雑記
開業・運営セラピストがブログを始めるべき4つの理由 セラピストの皆さんはブログをしていますか?ブログにはセラピストにとってメリットしかありません!この記事ではセラピストが今すぐブログを始めるべき理由を解説しています! 2020.08.14 2021.02.18開業・運営
広告禁止開業するとか関係なく必携の1冊『本当の自由を手に入れる お金の大学』 お金の勉強をしたいけど何から手を付けていいかわからない。そんな悩みをお持ちではありませんか?「本当の自由を手に入れる お金の大学」はそんな人におすすめできる最高の一冊です!この記事ではなぜこの一冊がおすすめなのか紹介しています(^^) 2020.07.24 2021.02.18広告禁止書籍
体験談・雑記近隣店舗とのお付き合いや取り組みへの参加は超大切!※メリットしかありません 近隣の店舗との付き合いや取り組みは大切にできていますか?メリットしかありませんよ!この記事では近隣店舗との付き合いや取り組みに参加する重要性をまとめています(^^) 2020.07.15 2021.02.18体験談・雑記開業・運営
体験談・雑記鍼灸院・整骨院の開業と結婚生活で感じること 鍼灸院・整骨院の開業をしたい!結婚もしたい!そんな鍼灸院・整骨院の開業と結婚生活で感じたことを記事にまとめました!開業も結婚もタイミングが大事!ほぼ同時に両方をした僕の経験談です(^^) 2020.07.07 2021.02.18体験談・雑記開業・運営