体験談・雑記新型コロナウイルス感染症対策資金の融資制度を利用してみました 新型コロナウイルスの影響で経営に少し不安が出てきたので「新型コロナウイルス感染症対策資金」の融資制度を利用してみました。この記事ではその融資を利用してみた手順と感想の記事です(^^)中所企業などで新型コロナウイルス感染症対策資金の条件に当てはまる人は参考にしてください! 2020.04.04 2021.02.18体験談・雑記開業・運営
体験談・雑記新型コロナウイルスでの鍼灸整骨院の経営への影響 新型コロナウイルスでの影響で感じた鍼灸整骨院の経営についての感想を記事にしました。他業種ほどではありませんが療術業も大変です。 2020.03.30 2021.03.04体験談・雑記開業・運営
健康自律神経失調症を薬なしで克服しよう!自宅でできる簡単セルフケア! 自律神経失調症でお悩みの方はいませんか?薬をやめて自宅でのセルフケアで対応出来たら嬉しくありませんか?この記事では自律神経失調症の方もできる簡単なセルフケア商品を紹介しています!記事を読んで納得できたら是非試してみてくださいね(^^) 2020.03.21 2021.02.18健康広告禁止
開業・運営鍼灸整骨院の開業方法について考えよう!店舗を持たないという選択肢 鍼灸院・整骨院の開業を考えている方必見!最近では店舗を持たない開業という選択肢が方法として出てきています。そんな鍼灸院・整骨院の開業で店舗を持たないことへの考え方についてまとめてみました! 2020.03.13 2021.02.18開業・運営
体験談・雑記鍼灸整骨院の経営者がお伝え!鍼灸師や柔道整復師の大学と専門学校の違いとメリット・デメリット 鍼灸師や柔道整復師になりたいと考えたときに大学か専門学校のどちらに進学するか悩んでいませんか?鍼灸は大学、柔道整復師は専門学校に通った僕が感じたメリットとデメリットをこの記事でまとめました(^^)進学の際の参考になれば幸いです! 2020.03.05 2021.02.18体験談・雑記
書籍鍼灸師や柔道整復師が読んでおきたいおすすめの本リスト 自分以外の鍼灸師や柔道整復師がどんな本を読んだり勉強したりしているのか気になりませんか?この記事では鍼灸師・柔道整復師の僕が読んでおすすめできる本をまとめています(^^) 2020.02.27 2021.02.18書籍
体験談・雑記経費で落とすという甘い言葉!個人事業主は気をつけろ! 「経費で落とす」という言葉をよく耳にしませんか?この言葉に騙されてなんでも経費として使うのは注意です!この記事では個人事業主が経費で落とすときの考え方をまとめています(^^)取り返しのつかないことになる前に言葉の意味を理解しておきましょう! 2020.02.20 2021.02.18体験談・雑記
開業・運営会話が苦手でも大丈夫!コンプレックスを克服しよう! 会話が苦手でコンプレックスを感じている人はいませんか?この記事では会話が苦手な僕がそれをメリットに変えて経営している経験談をまとめています(^^)会話が苦手でも大丈夫!この記事を読んで考え方を変えてみましょう! 2020.02.14 2021.02.18開業・運営
開業・運営整骨院の開業をしたらまずやるべきこと3選 整骨院を開業しても最初は暇です。そんな暇な時間にしかできないことはたくさんあります!この記事では整骨院を開業してから時間がある間にやるべきことをまとめました!暇だからと時間を持て余してる人、読んでください!! 2020.02.06 2021.02.18開業・運営
体験談・雑記【2020.1.28放送】開業ガール完結編!双子姉妹の美容鍼灸サロン開業はどうなったのか!? 銀座で美容鍼灸サロンを開業した双子鍼灸師の開業ガール放送完結編を見た感想の記事です!主に備品購入や内装についての回でしたね!僕の経験と照らし合わせて感想をまとめています(^^) 2020.01.30 2021.02.18体験談・雑記